ボスネコの交通ブログ

そこら辺の学生が書く交通系ブログ

今はなき車両たち #1「215系 ホリデー快速ビューやまなし」

皆さんには、昔のって、今は引退してしまったけど思い出に残ってるような列車、車両はありますか?

今回は、自分にとってそんな車両である215系について書いていきたいと思います。

大月駅に停車するホリデー快速ビューやまなし

この215系という車両は、元々JR東日本の田町電車区国府津車両センターに所属していた車両で、一部が2階建てと練っている車両です。

主に、

湘南ライナーなどの東海道線のライナー

ホリデー快速

快速アクティー(個人的には、快速アクティ―がザ・215って感じがします。)

 

私が最初で最後に乗ったのが、2018年のホリデー快速ビューやまなし号です。

この列車は、土休日に臨時で、新宿駅から小淵沢駅までを走っていた列車です。グリーン車、指定席のほかに自由席の設定もあるので、特に追加料金もなく、乗れる車両もあります。

この列車は、2020年11月29日を最後に運用の設定が消え、その次の年には、今回書いている215系が引退してしまいました。

あと余談ですが、この時、三鷹から大月までこのホリデー快速ビューやまなしに乗っていたんですが、降りて、ぼーっとしていると、なんかあずさ色の183系みたいなのを見たんですよね。あれなんだったんだろう...

急いでたから写真取れなかったけど

他に、

大月駅の電光掲示

あずさって、松本と南小谷だけじゃなくて、白馬に行くものもあるんですね。おそらく臨時列車なのでしょうけど。

 

215系の方に話を戻しますけど、

元々、215系は、主に東海道線で運行していて、収容力を増やすことを目的に、一部を二階建ての車両にしていたのですが、ここに、メリットとでめりとが生まれてしまいました。

メリットとして挙げられるのが、

二階建てだからこその見晴らしのよさ。(ホリデー快速に選ばれた理由の一つとなっているとされる。)

二階建てというところで、多くの乗客を乗せることができる。

などがあげられます。

デメリットとしては、

乗降に時間がかかることです。

これは、通勤列車としては致命的で、ライナーで運用して人数が少なかったとしても、乗降に時間がかかってしまうとねぇって感じですよね。

これが主な要因として、快速アクティーなど運用から外されたと思います。

 

今となっては、全車が廃車となって、もう乗ることができない215系ですが、素晴らしい列車の一つでした。

このシリーズは今後も続くと思うので、どうぞよろしくお願いします。

またまた余談ですが、5月8日の例大祭まで一週間ですね!

自分は参加するかはわかりませんが、参加した際にはどうぞおよろしくお願いします。皆さん楽しんできてくださいね!

それではまた。