ボスネコの交通ブログ

そこら辺の学生が書く交通系ブログ

「こまち」の単独運転!? 夏に走る臨時列車のナゾ

こんにちは。ボスネコです。

 

皆さんは、新幹線をどのようなときに利用しますか?

出張だったり、旅行、帰省など、様々な人がいると思います。

 

bosunekokun.hatenadiary.jp

こちらも新幹線について書いた記事です。良ければこちらもご覧ください。

 

今回は、そんな中でも「花火大会」に合わせて運行された臨時列車について書いていきます。

 

8月27日。

東京駅にやってまいりました。

東京駅は、東海道新幹線東北新幹線等の新幹線や、東海道線や中央線などの様々な在来線の起点になる、日本を代表する駅の一つです。

 

この日は、185系団体臨時列車が走っていると聞いたので、様々な場所で撮影しようと、関東近郊を動き回っていました。(185系団臨を撮影しに行った話も後日記事にしようと思っています)

蘇我駅での撮影を終え、次は横浜、高麗川周りで武蔵野線内で「信州カシオペア」を撮ろうと思って東京駅にやってくると、聞きなれない放送が新幹線ホームから聞こえてきました。

bosunekokun.hatenadiary.jp

信州カシオペアではありませんが、カシオペアを撮影した時の記事です。

こちらも良ければ。

 

それは、

「こまち287号 大曲行きが7両の短い編成で参ります」

普段東京駅でこまち号は6号を除き、はやぶさ号と併結して17両編成でやってくるはずです。また、秋田新幹線の行先はすべて秋田行きです。

東京駅の案内表示板

そして、やってきた列車がこちら。

東京駅に入線したこまち287号

本来、この手前にはやぶさ号10両が併結されているはずですがやはり、併結されていませんでした。

なぜ、このような運用があったのでしょうか?

この日に、電車に乗っていた人は散々見ていたと思いますが、この日は秋田の大曲で、“第94回全国花火競技大会 「大曲の花火」”がありました。

どうやら、様々な花火師の方が、それぞれの花火の技術を競うようなものだそう。最寄り駅は大曲駅で、この日は翌日の28日の1時や2時まで臨時で列車が動いていたようです。(盛岡駅の在来線用のホームに入ったものもあるとか。)

 

ちなみに、この日は車内の表示器で、大曲駅の入場規制をするというお知らせがずっと流れていました。

 

この花火大会は、年に一回、八月に行われるということらしく、この大曲行きのこまち号も、めったに見られないものです。

 

おそらくまた一年後になってしまいますが、皆さんも機会があれば、行ってみてはいかがでしょうか?

 

今回は、この辺で。

ボスネコでした。